新生rainforceカーとして絶賛活躍中のパジェロミニですが、購入時についてきたノーマルタイヤのひび割れがヤバく、アマドリに乗って行くには少々不安だったのでちょっと早いですがスタッドレスタイヤに履き替えることにしました。
交換はお店に頼んでもよかったのですが、ホイール付きでスタッドレスが付いてきていたので工賃だけ取られるのも癪ですし、また友人がフロアジャッキを貸してくれるらしくせっかくなので自分でやることにしました。
というわけで早速車にタイヤを積んで部室へ。部室に工具類は全部揃ってるので安心です。
ひとまずタイヤを降ろします。
運んでる時の重さでなんとなく想像はついていたのですが、案の定空気が全然入ってなかったので交換前にまとめて空気を入れておきます。
エアゲージの針が触れる瞬間結構すき。
スタッドレス4本に適正空気圧まで空気を入れたところでいよいよ交換へ。パジェロミニのジャッキアップは初めてなのでちょっと慎重に。
フロアジャッキで上げるの楽すぎてびっくりしました。車載のパンタジャッキでやってたら絶対死んでた(
ボルトを緩めて…
と れ ま し た
いやーさすがに20年落ちだけあってハブがサビサビだ笑
幸い機能には問題なさそうなので、そのまま交換しちゃいます。ボルトもスタッドレス用のやつが別で付いてきていたのですが、ノーマルの物が使いまわせてそっちの方が綺麗だったので流用。手が汚れてたせいで肝心の交換後の写真を撮り忘れてたのですが、仮締めしてジャッキを少し降ろして最後にトルクレンチで本締めして交換完了。
リアの交換はデフでジャッキアップ。こっちの方が断然早いし楽でした。
そしてまたしても交換後の写真をry
……というわけでパジェロミニのタイヤ交換でした。
これで心置き無くアマドリに車で行けます。本だけならともかくレジもあるので車じゃないと手荷物がなかなか厳しいのでこれで一安心。日曜日が待ち遠しいですね。
それでは。